

-
@sangocarelapia
-

ID:606whz

リラクゼーション・整体・ヨガは産後以外の方もご利用いただけます。
CONSEPT
地域密着のかかりつけ医院
産後ケアも充実
昭和44年に豊中市曽根で開院した当院は、地域密着の医療に取り組んできました。
女性特有の体の不調や病気などで困った時にすぐに頼っていただける
かかりつけ医として、皆様のお役に立てれば幸いです。
診療項目は、婦人科疾患全般、妊婦健診、乳がん検診、更年期相談、不妊相談、
中絶手術、ピルの処方、プラセンタ、にんにく注射等です。
2診制のため妊婦健診や検査などスムーズに診察できます。
待ち時間の短縮に努めています。(予約制ではありません)
女医の診療もありますので、ご希望の方はお気軽にお申し出ください。
また2階の『産後ケアサロンLapia(ラピア)』では、産後ママの育児に関する悩みを
サポートする産後ケアをおこなっています。
一人で悩まず、お気軽にお越しください。
- ゴールデンウィーク休診のお知らせ
- 2023年5月3日(水)~7日(日)まで休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
- 駐車場に関するお知らせ
- 2023年1月1日より駐車場が下記の場所に変わります。(タイムズの隣)

- 一部料金の値上げについて
- 2023年度より、産後ケアサロンLapia及びOKANs一部料金の値上げをさせていただきます。
何卒ご理解いただきますよう、御願い申し上げます。
- 5月からの休診日について
- 5月から木曜日の診療を休診とさせていただきます。
- 増税に伴い一部料金が変更になります
- 消費税増税に伴い10月よりプラセンタ・にんにく注射の金額を変更させていただきます。
プラセンタ : 2アンプル 2,000円(税別) / 1アンプル 1,100円(税別)
にんにく注射 : 1,300円(税別)
- 風疹の予防接種について
- 風疹に罹患する患者さまが増えています。
妊娠予定のある女性、その家族、ご主人に抗体チェックとワクチン接種を行っています。
- 分娩と妊婦健診についてのお知らせ
- 当院での分娩の取扱いはしておりません。
里帰り分娩や豊中市民病院、淀川キリスト教病院、済生会中津病院で分娩される妊婦様は、30週頃までの妊婦健診の連携を行っています。
また豊中市内の個人医院で分娩される方も分娩医の許可がいただければ健診をしております。